
お知らせ
news
2025.10.08
マイオブレース(Myobrace)を導入いたしました
大阪市福島区、野田阪神の歯医者、かきうち歯科矯正歯科です。
以前よりご要望、問い合わせを非常に多くいただいておりました、
マイオブレース(歯列矯正用咬合誘導装置)を導入いたしました。
当院では、Ⅰ期(小児期)矯正の最適応年齢を7~9歳頃としております。
これは上顎の成長のピークや、上下の前歯が永久歯に生え変わることで
今後の骨格的バランスと、歯の生えるスペースがある程度見通しが立つためです。
そのため、最適な装置のご案内がしっかりと行えるので、
矯正治療を専門にしているドクターは、この時期をベストのタイミングとすることが多いです。
ただ、それまでにも口呼吸や、舌突出癖といった悪習癖により、
歯並びや骨格のバランスに不良な部分が認められることは多くあります。
この悪習癖を改善し、舌やお口周りの正しい状態の機能とすることで、
矯正治療の効果を得るのがこのマイオブレースの特徴です。
年齢は早いお子様で、5歳から使用することが可能です。
少し早期に治療開始することで、よりよい状態へ導く装置です。
当院では、見た目だけでなく、機能面や成長のことまでを考慮し、
お子様の将来に焦点を当てた矯正歯科治療を行っております。
お子さまの歯並びでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
矯正治療専門ページはこちら
監修者情報
院長 垣内 優一
経歴
- 大阪市福島区出身
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 日本口腔インプラント学会 専修医