むし歯とは

むし歯治療:虫歯を放置してもよくなることはありません

むし歯とは

むし歯は、歯垢・プラークの中にいる「むし歯菌」(ミュータンス菌)が主役となって起こります。むし歯菌が食べ物中の当分を取り込み、作り出した酸によって、歯のエナメル質を溶かしてしまうことが、いわば歯への攻撃といえます。
その後、エナメル質より柔らかい象牙質を溶かし、さらに歯髄(神経)へとむし歯菌が進行。個人差はありますが、ようやくこの頃に歯の痛みとなって現れます。象牙質や歯髄やエナメル質より軟らかいので、酸によって溶けやすく、なるべく早くむし歯の治療をと言われるのは、これですね。

むし歯の進行

虫歯の進行C1~C4

  1. C1(う蝕第1度)

    歯の表面を覆っているエナメル質の一部が溶け出している状態。歯の表面が白く濁っていたり茶色などの色になったり、ざらついていたりします。

  2. C2(う蝕第2度)

    象牙質の層まで空いた穴が進んだ状態。冷たい物の飲食のときに、歯がしみたりします。

  3. C3(う蝕第3度)

    むし歯の穴が大きくなり、象牙質を貫き、歯髄まで達してしまった状態。炎症を起こしたりすると、とても激しい痛みを伴います。

  4. C4(う蝕第4度)

    歯が崩れ、根っこだけが残った状態。これ以上放置すると、歯髄が侵されて歯の骨まで炎症が拡がります。

むし歯の原因から考えると、わかることだと思いますが、放置しておいてむし歯が治ることはありません。なるべく早期に治療しましょう。

初診専用ネット予約 24時間受付中